2014/02/06

インフレに転換していることを認識して行動を起こす。

これは、私の実感だけなんだけど
昨年からもう経済の波はインフレに転換していると判断しています。
日本人の性格は、基本「節約、貯蓄、質素」です。違うという方も
いますけど
貯蓄に関しては
1、一番お金を持っている世代が年金受給世代ーその中から貯蓄から
取り崩しとなってきている。
2、地方から都会へとお金が流れている。(相続やよりよい教育、医療を
求めて)
3、若い世代は、所得の低下により貯蓄率は低下している。

節約に関しては
私の世代の50歳代や40歳代と比べて
今の20歳代の人のほうが質素で倹約家です。
(バブルやインフレを経験していない。デフレ経済の中で過ごしてきている。)

消費税の値上に関連して
あらゆる消費材(生産資材)が7%-10%以上昨年より上がっています。
特に運賃(宅配でなく、生産材の配送)はこの数年来の大きな値上となっています。

インフレ時代になるとモノの価値が上がります。
キャッシュが勝っていた時代からの転換です。

その点を今年は考えていきたいと思います。

数値的には5を常に頭に置いています。
例えば、配当や利回りが5%
(市場金利との比較では今なら4%くらいかな。)
借入金利も5%
これ以上の利息は大きな負担になる。

株投資でも年利5%以上で回せればいいと思っています。
(継続して)
高い利回りはプロに対抗してもリスクが高くなるからね。
5%の福利で回せれば急がなくてもある程度の資産形成は無理な出来ると
思います。(若い程いい。)